<aside> <img src="/icons/list_gray.svg" alt="/icons/list_gray.svg" width="40px" />

</aside>

■料金表の登録の仕方

1.サイドメニュー[料金計算ツール]より[料金表]をクリックし、[新規登録]をクリックします。

スクリーンショット 2024-11-07 134350.png

2.表示された画面に必要事項を入力します。

項目名 名前 計算対象項目 営業所 行設定 列参照 数量設定
サブ項目名 - - - 参照案件項目 ラベル 参照案件項目 ラベル 参照案件項目
説明 運賃表を区別するための名前を付ける この料金表が対象となる項目を選択 この料金表が対象となる営業所を選択 表の縦軸(行)が何を表すのか選択する [参照案件項目]で設定した縦軸(行)が何かわかりやすくなるように名前を付ける 表の横軸(列)が何を表すのか選択する [参照案件項目]で設定した縦軸(列)が何かわかりやすくなるように名前を付ける
入力例 運賃表A
〇〇向け運賃表 など [取引先]の[売上情報-運賃]が対象 など - - 荷物名 など - 配送先 など -

<aside> <img src="/icons/light-bulb_blue.svg" alt="/icons/light-bulb_blue.svg" width="40px" />

ヒント

料金表を登録すると下記画像のような画面になる

スクリーンショット 2024-10-29 184527.png

</aside>

3.画面右上の[登録]をクリックすると登録が完了します。

スクリーンショット 2024-11-07 134623.png

<aside> <img src="/icons/light-bulb_blue.svg" alt="/icons/light-bulb_blue.svg" width="40px" />

ヒント

登録が完了したら料金表を紐づけ設定する必要があります。

紐づけ方法は ↓ を参照ください。

</aside>

■紐づけ方法

登録した料金表や料金計算式を紐づけすることで、案件登録時に利用することが可能となります。

1.サイドメニュー[料金計算ツール]より[料金表]クリックします。

スクリーンショット 2024-11-11 131247.png

2.紐づけしたい項目をクリックします。

スクリーンショット 2024-11-07 135809.png

3.画面上部にある[紐づけ設定]をクリックします。

スクリーンショット 2024-11-07 135827.png